1型糖尿病のトライアスロン、血糖値、栄養日記-アイアンマンコナを目指して-

一型糖尿病20年目の管理栄養士です。アイアンマンコナ出場を目指してトレーニングの様子や血糖コントロール、栄養管理についてアップしていきます。

2020年 元旦ラン🏃 10km走 ベンチマーク

2020年最初のランはベンチマークとして10km走を実施。

 

2019年のランの記録↓

f:id:ifags-g-g:20200101194206p:image

後半ほとんど走れていない。

 

ここ数年でこんなに走れていないのは初めてです・・・

 

因みにブログを始めた2月の身体データを以下に記載。

HbA1c:6.6%

Ht:173cm 

wt:68kg前後(徐脂肪体重60kg前後)

BMI:22.7

Vo2Max:53ml/kg/min(ガーミンコネクトより)

(2019年2月16日現在)

 

でした。

 

10km走のベンチマークの結果は0:50弱

 

という事で、

 

最近の身体状況の結果から報告致します。

 

HbA1c:7.1%

Ht:173cm 

wt:65kg前後(体脂肪率10%前後)

BMI:21.7

ランVo2Max:56ml/kg/min

バイクVo2Max:61ml/kg/min

(ガーミンコネクトより)

FTP(Watバイクで20minute test 実施):226W(2019/7/28)

(2020年1月1日現在)

 

とこんな感じで。

ブログ開始当初と比べ、客観的なパフォーマンスは向上しているようです。

また、バイクのVO2とFTPのデータを追加。

血糖値は最近良くないです😣

 

本日の10km走の結果↓

f:id:ifags-g-g:20200101200122j:image

 

なんと、こちらも46:56と45分までとはいきませんでしたがブログ開始当初より向上していました。

 

簡単にこの結果を分析すると

 

ストレングストレーニングとファンクショナルトレーニングが間違いなく効いていると思います。

 

12月はそれなりに走っていましたが、70km/月と決して走り込んだ訳ではありませんでした。以前4:30ペースで走れていた時は200km/月を超えていましたので、このランの頻度でこのペースを維持できるのは筋トレの効果で間違えないですね。

 

因みにバイクはここ数ヶ月ほとんど乗れていないです。

 

筋トレは週1-3回は実施。

 

今回10kmを4:30ペースを目標に走って行きました。今までは4:30を維持しようとするとLT値を超え下肢の筋肉もキツくなってきてペースが保てなくなる感覚がありました。

 

特に100km/月以下のランの頻度の時。

 

しかし、今日の筋疲労はラン中も後もほとんどありませんでした。途中ペースが落ちたのはHRが170を超え心肺機能がキツくなりペースが落ち始めました。ラスト1kmは力を振り絞って巻き返しましたが、HRは190を超え最大値まで上昇。

始めて190を越えましたが、心肺機能は確実に落ちていますね・・・

 

これから走り込んで心肺機能の向上にフォーカスしながら、ストレングス・ファンクショナルトレーニングも継続していければ、ランもまだまだ伸び代があると感じます💪

 

ストレングスでは3月ぐらいまでは、パワートレーニングを中心に行こうと思っています。

 

近々バイクのFTPテストも行う予定です。

 

また、2019年の途中で止まってしまった筋トレの考察についてもアップしていきたいと思います。

 

それでは、次回!