1型糖尿病のトライアスロン、血糖値、栄養日記-アイアンマンコナを目指して-

一型糖尿病20年目の管理栄養士です。アイアンマンコナ出場を目指してトレーニングの様子や血糖コントロール、栄養管理についてアップしていきます。

栄養管理

2023年への想い

2022年もあと数時間で終わる。 今年は仕事、トライアスロン、病気について色々と考えることが多く、2023年に向け新たな目標が定まりました。 ひとまずは前置きが長くなると思いますが、2023年の目標の前に、私のこれまでの想いを記録していこうと思います。 …

佐渡国際トライアスロンAタイプ(レース)

佐渡国際トライアスロンAタイプ 朝は4時前に起き血糖値を測るとやや低血糖。 朝食はあんパンでカーボ150g程度摂取。準備を済ませ、車で会場へ。 会場には既に車の渋滞が・・・ 時間はまあまあ余裕もあり、トランジションエリアへ。トランジションでバイクを…

佐渡国際トライアスロンAタイプ2022 (栄養編)

佐渡のレースからもう1ヶ月近く経とうとしている。 レース後も仕事がドタバタで中々落ち着かない日々が続いていますが、前回に引き続きレース当日の振り返りを。 前日の準備がトラブル続きでしたが、そこそこ睡眠も取れ、起床時は低血糖。 朝食はカーボ150g…

佐渡国際トライアスロンAタイプ2022(準備編)

2022年9月4日(日) 今年の目標レースである佐渡国際トライアスロン大会Aタイプへ出場。 八丈に移住してなんやかんや落ち着かない日々が続いていましたが、結論から申し上げると12時間09分45秒でフィニッシュ。 総合79位(983人中)、年代別(M35〜39)10位…

1型糖尿病がアイアンマンコナを目指す意義について

いきなりですが、1型糖尿病はご存知でしょうか? このブログにたどり着いた方は、1型糖尿病の方か、トライアスリート、ランナー、サイクリストの方なのかと思います。 糖尿病にはいくつか種類があり、1型、2型、妊娠糖尿病などといった種類があるのですが、…

スワコエイトピークスミドルトライアスロン2022②

スワコエイトピークスミドルトライアスロン2022 今回はスワコの反省点と今後に向けての方針を記載していこうと思います。 まず、今回なぜ体調不良を起こしたのか? 考えられる要因をまとめていき、対策を考えて行こうと思います。 まず第一に当日の血糖コン…

孤独

最近感じる強い孤独感 島で一人トレーニング 島は10m/s以上の風が日常茶飯時、ランにもバイクにもスイムにもこの強い風が影響する。 平坦路が1kmも続く道がなくアップダウンが激しい。 風の影響から、冬場は体感温度はかなり低い。 雨も多い。 移住して以来…

昨今のSNSをはじめとする栄養情報について思う事

ここ数年、目にする栄養に関するSNSやブログやレビュー。皆さん凄い勉強されていて専門である栄養士からしても頭が下がります。 しかしながら、中には表面的で浅はかな栄養理論も数多く見受けられます。 その根源はメディアや週刊誌、SNSからの広告や記事で…

2022年始動

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 ブログを更新するのも久々ですが、これからも続けていきたいと思います。 2022年始動という事で、年末年始までコロナも感染者が落ち着いき2022年はトライアスロンを始めスポーツイベントも解禁か!…

不調が続いております😣

おはこんばんちは! 最近の様子ですが、4月後半から中々疲労感が取れず、胸痛、息苦しさ、フラつき、ワークアウト中の心拍数が160でめちゃくちゃ呼吸が辛いという状態が続いています。 最近仕事が忙しく、食事管理が疎かになり、血糖値は乱高下、折角良くな…

島に移住

こんにちは。こんばんは。 4ヶ月ぶりの投稿になります。 前回移住することになることをお話ししました。 移住場所は東京都の離島八丈島。 移住先を公表すると身バレすることを懸念していましたが、特にやましいことを載せている訳ではないので、いっその事こ…

先週のトレーニング状況

こんばんは。 ブログの方向性をどうしていこうか考えているのですが、情報配信というよりはタイトル通り、アイアンマンコナ に向けたトレーニングの状況や血糖値の推移をアップしていく方が何となく良い気がしました。 あまり固くなりすぎず、トレーニングと…

インスリンの機能②

こんばんは。 少し更新が遅れてしまいました。 新型コロナウイルスの問題も落ち着いてきた様子ですが、トレーナー業は再開の目処が立たないのが現状。 さて本題の「インスリン」についてですが、前回はインスリンの基本的な機能についてお話ししましたが、今…

トライアスロン仮想レース🚴🏼

こんにちは。 今日は横浜トライアスロンに参加予定でしたが残念ながら、新型コロナウイルスの影響で中止。 東京都は現在も緊急事態宣言下ではあります。 この1ヶ月間新型コロナウイルスについての情報は常にチェックしていて、ランニングにおける感染リスク…

インスリンの機能①

皆さんこんばんは。 緊急事態宣言で外出自粛をされている方も多いと思います。特に小中学生をはじめとした学生さんもそろそろ飽きてきましたよね。 そんな中で、1型・2型糖尿病の治療中の方をはじめ、アスリートやボディメイクに邁進してトレーニングされて…

ZWIFTライフ!100km獲得標高2260mライド血糖値の推移も!

こんばんは。 中々、新型コロナウイルスが落ち着く気配が感じられませんが、どうなる事やら。 これからは、新型コロナウイルスの感染のリスクを最小限に抑えながら徐々に元の生活に戻すことを考えていかないといけないと感じる。 そのために、ウイルスの特性…

「カルボナーラ」で免疫力をアップ!?

今回は料理ネタで! 先日栄養で新型コロナウイルス感染予防をするための免疫力アップについてまとめてみましたが、色々と先日まとめた内容を料理で考えてみると、意外な料理が思いつきました。 それがお題にもある通り「カルボナーラのパスタ」 あまり健康的…

初Alpe du ZWIFT を含めた3時間ライド

こんばんは。 今日は休日のためZWIFTも長距離にしようと思い、コースはAlpe du ZWIFTに挑戦!! ZWIFTだと室内トレーニングも3時間があっという間。 これは続けられるし、続けられれば強くなるぞ! 基本ヘルクライムなので3時間で70kmの距離。 Alpe du ZWIFT…

ZWIFT5日目 血糖値良好!

ZWIFT5日目 今日はinnsbruck achterbahnのコースを走ってみることに! 47.4km の獲得標高989mで2018年のUCIのロードレース世界選手権のコースの一部の様です。 7.4kmの平均勾配7%の峠を2回周するコースでした! 途中、回線が途切れ途切れになってしまい、勾…

栄養で新型コロナを防御!!

こんばんは。 新型コロナ感染拡大防止対策として緊急事態宣言が発令されて1週間が経ちました。 感染者の数は日に日に増し、不安な気持ちを感じている方もいると思います。 そんな中で、今回は栄養で免疫力を高め、新型コロナウイルスに対する防御力を上げる…

新型コロナウイルス、正しい手洗いの再確認を!

こんばんは。 今日4/5(日)も東京都の新型コロナウイルスの1日の感染者数が更新されてしまいました。143人の方が感染してしまい、その内の92人の方が感染経路がわからないと。 また20代、30代の若い方の感染が多いとの事。 政府、関係機関は想像もつかない程…

今週のトレーニングと血糖コントロール

こんばんは。 今日は最近のトレーニングの状況を記事にしようと思います。 最近は仕事も落ち着き、というかコロナの影響で仕事のキャンセルが相次いでいるので、トレーニングの時間にあてています。 ただこのままの状態が続いてしまうと、経済的に破綻してし…

トレーニングにおける栄養管理の考え方

今回は本職の栄養について考えていきたいと思います。 栄養管理の土台となるエネルギーの概念について、減量やボディメイクなどの体重コントロールのための基本的な事をまとめてみました。 昨今ではSNSなどの普及で、プロテインやサプリメント、スーパーフー…

近況について

こんにちは。 久々の投稿となってしまいました。 新型コロナウイルスが猛威を奮っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ウイルス感染は勿論のこと、仕事やご家族の事も心配ですが、1日でも早く終息し、安堵の生活が訪れる事を祈っております。 僕はと…

2020年 元旦ラン🏃 10km走 ベンチマーク

2020年最初のランはベンチマークとして10km走を実施。 2019年のランの記録↓ 後半ほとんど走れていない。 ここ数年でこんなに走れていないのは初めてです・・・ 因みにブログを始めた2月の身体データを以下に記載。 HbA1c:6.6% Ht:173cm wt:68kg前後(徐脂肪体…

忍野トレイルレース

今日は第10回富士忍野高原トレイルレースに参加してきました。 カテゴリーが3つある中で僕は34.6kmのロングに挑戦! 去年もロングを完走しましたが、今年も無事完走できました! コースレイアウトはこんな感じです。 ガーミンの記録は次の通りです。 実際は5…

青梅高水山トレイルラン前日

いよいよ明日今シーズン最初のレースとなる青梅高水山トレイルランの日ですが、 コンディションはまあまあかなと。 今日はバイクのローラーを心拍数120-130で45分に軽くランを5.5min/kmペースで8km、入念にストレッチを1時間。 今日の夕食は玄米200g、サバの…

スーパーフードビーツ

前回に引き続き野菜ネタで! 前回紹介したインサラータと冷凍野菜と合わせて今日は珍しい野菜でビーツが安く手に入ったのでそれも仕込みました! ビーツは茹で汁に付けて保管します。 この着色が料理のアクセントになるのですが、個人的には挽き肉との相性が…

野菜の摂取量を増やすための工夫②

前回の続きです。 僕が考える野菜の摂取を増やす為の工夫、2つ目が、冷凍野菜の仕込みです。 冷凍野菜も一人暮らしの人間には、便利なのですが、市販の物だと意外と高く付いてしまうので、ちょっとしたひと手間は必要ですが作ってしまえば、手軽に野菜の摂取…

野菜を摂取量を増やすための工夫①

こんばんは。 先日の山中湖でのバイクトレに続き、多摩湖ハーフラントレを行い、青梅高水トレイルランのレースに向け準備しているつもりです 笑 昨日1日休息しようと早めに寝ようと思ったのですが、仕事が押して夕食の準備が出来ず、スーパーで安くなったト…