1型糖尿病のトライアスロン、血糖値、栄養日記-アイアンマンコナを目指して-

一型糖尿病20年目の管理栄養士です。アイアンマンコナ出場を目指してトレーニングの様子や血糖コントロール、栄養管理についてアップしていきます。

初Alpe du ZWIFT を含めた3時間ライド

こんばんは。

 

今日は休日のためZWIFTも長距離にしようと思い、コースはAlpe du ZWIFTに挑戦!!

 

f:id:ifags-g-g:20200419233604j:image

 

ZWIFTだと室内トレーニングも3時間があっという間。

これは続けられるし、続けられれば強くなるぞ!

 

基本ヘルクライムなので3時間で70kmの距離。

 

Alpe du ZWIFTの結果というと65分くらいかかってしまいました。

最初びびって、ペースは抑えていたのですが、さすがに後半キツかったです。

早い人は35分で走れてしまうんですね!

 

倍かかっているのは悔しいですね。

せめて50分は切れるように頑張ろう!!

 

今まで速度に関してはガーミン を見ていたのですが、よく見るとZWIFTの画面にも速度が表示されているではありませんか!?

 

パワーの表示の所と違うので分かりづらいよ〜

 

Alpe du ZWIFTの中間ぐらいでそれに気付き、ガーミン のデータと大幅に数値が違うでは!?

ガーミン だと17-8km/hの速度が出ていたのにZWIFTだと9-10km/hぐらいしか出ていない💦

 

だから思ったより進んでいなかったのか〜と分かり、それからZWIFTのスピードメーターを目安にスピードを維持!

でも時はすでに遅し、疲労もあり12km/hを切らないように踏んで行きました。

 

大分ヘルクライムは久しぶりだったのですが、スクワットやデッドリフトの効果が出ているのかダンシングを多用出来る様になりました。

 

結果として速さに繋がっているかは、今は分かりませんが、今回は半分ぐらいダンシングで進み自分の中ではいい感じに登れてる感じ、イメージはコンタドールのダンシング 笑

 

あとはダンシングとシッティングの切り替えの時に速度が下がらない様にシフティングなどの技術も向上していければと思います!

 

f:id:ifags-g-g:20200419235219j:image

 

今日は血糖値の乱高下が酷くコントロールが安定しませんが、インスリンの感受性が上がってインスリンのボーラスもベースも投与量が多いのかと感じています。ここの見極めが難しいですが、とりあえず、トレシーバは12.5単位を就寝前から早朝にタイミングを変え、ボーラスのインスリン効果値は110mg/dlぐらいまで引き上げてみようと!

 

新型コロナウイルスに負けずに、引き続き我慢との戦いですね。

不安な気持ちやうつうつとした日々が続いている人もいるかと思います。ただその気持ちを否定する必要もないと思いますし、上手く自分で受け止めながら、ストレス解消方法を考えられると良いですね。

 

僕はZWIFTが良いストレス解消になって、大きな出費でしたが、wahooのスマートトレーナーを購入して正解でした!

 

ZWIFTライフはまだまだ続きそうです。